納品用ラックのカイゼン
出来上がった製品をトラックに積んで納品するときは、製品への傷防止や荷崩れなど気を付けることがあり
いつもカイゼンしながら納入用ラックを作っています。
これはタレットパンチプレス機でぬいた板状の製品ですが、
穴の一部がバーリング加工(薄板に穴をあけた加工部分に少しの立ち上がりを作ることで厚みを形作る加工)になっているので
量産して重ねたものが動いてしまうとバーリングがつぶれたり、立ち上がりの部分で製品に傷が入ってしまいます。
それを避けるためにこれまでも運ぶためのラックを作っていましたが、
いつもたくさん頂くお仕事なので、さらに運びやすいラックを考案したようです。
製品をのせる木製パレットにもラックが固定でき、ずれないような形です。
主軸となる角パイプは弊社の得意とする技法で、溶接レスで作ります。
折り曲げた板をブラインドリベットにて接合する簡単で時短の方法です。
日々安心安全に納品できるよう心掛けて改善していきます。