芸術 |5 |ブログ|株式会社津田工業 芸術 |5 |ブログ|株式会社津田工業

blog

秘蔵名作選

先日、いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫各務原支店の黒川支店長様が来てくださいました。 来たる3月26日より岐阜県美術館にて始まる 「創立100周年記念 岐阜信用金庫 秘蔵名作展」 のご案内を持ってきてくださいました。…

アカデミー賞

こちらは、昨年11月3日、東京ミッドタウン日比谷で行われた「ゴジラフェス2023」の様子です。 この日に「ゴジラ-1.0」が公開されました。 そして、昨日ハリウッドで開かれた米アカデミー賞で、「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞しま…

エキストラ募集!

怪獣映画のエキストラを募集しています。 これは、弊社の動画を作ってくれた東海制作さんからの募集です。 詳しくは近日「東海制作X」にて公開されるそうです。 これは、行かなきゃ!ですね。 こちらは東海制作の柴田監督が東宝主催の映…

ジャズライブ

昨夜はかねてよりご縁があるOmix&miniOmixのジャズライブにお誘いしていただき、行ってきました。 ボーカルの福田さんと社長とは古くからの友人であり、ご主人は岐阜県大垣市では有名な染物屋の美濃染元福田屋さんであります…

PERFECT DAYS観てきました

皆さんはもう観られましたか? 役所広司さん主演の「パーフェクトデイズ」という映画です。 東京・渋谷の公衆トイレ清掃員の何気ない日常を描いた映画です。第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、最優秀男優賞を受賞しました…

各務原映画祭

成人式が行われた1月7日日曜日に各務原市産業文化センターあすかホールにて「各務原映画祭」が開催されていました。 お昼の12時から始まって夜の7時まで計11本の短編映画を上映されました。どの映画も全国の地域映画を集めたもので、その撮影さ…

アユラ始動!

今、株式会社東海制作さんがつくっている短編映画「アユラ」のデザイン画です。 すごいですね。。 鮎が巨大化して襲ってきたら、岐阜県民はどう抗うのか… 鮎がこんな怪獣になっちゃうなんて、想像できませんでした。 デザインしたのは上西琢…

郡上八幡 越前屋

町屋敷 郡上八幡の目抜き通りのひとつ新町通りにある「町屋敷越前屋」というところ。 国登録有形文化財の建物で、築150年の古商家を改修したまちづくり拠点施設です。 まちのよりどころをコンセプトにまちの人々の日常に寄り添い、まちの人々…

展覧会終了 ありがとうございました

9月から郡上八幡樂芸館で行っていました 「津田みなみ~私の日本地図 郡上八幡~」 ですが、11月19日をもちまして無事終了致しました。 思っていた以上にたくさんの方に来ていただき樂芸館の方にも称賛していただけたようです。 …

ゴジラ・フェス2023に行ってきました

11月3日に東京ミッドタウン日比谷で行われたゴジラ・フェス2023に行ってきました。 目的は、もちろん社長が公私共にお世話になっております株式会社東海制作の柴田さんの応援です。 会場では時間になるころには続々と人が集まってきていまし…