東海制作 中邑さん |ブログ|株式会社津田工業 東海制作 中邑さん |ブログ|株式会社津田工業

blog

東海制作 中邑さん


先週、大変お世話になっております東海制作の柴田社長さんより電話があり
「30分後にお伺いさせていただいてもよろしいでしょうか。」
とのこと。何の用事だろうね…と社長と話していましたら
柴田社長と中邑さんが来てくださいました。

すると中邑さんから
「実は結婚することになりました。」
とのご報告を受けて!
「まあ!ホントに⁉
え~!それはおめでとうございます!!」
と突然の幸せなお知らせに楽しく話が弾みました。

中邑さんと言えば、こちら

弊社のホームページ冒頭のバトル動画にて、津田工業若手社員さんの役をしてくれた中邑くんです。

当時はまだ学生をしながら東海制作さんにてアルバイトをしていた頃です。

熟年社長と若手社員とで、昔ながらの溶接技術とスピードファスナー工法とでバトルをするというストーリーを作っていただいたのですが

弊社の中には若手社員さんがおらず、急遽東海制作さんより中邑さんに出演していただいたわけです。

熟年社長の技術をあざ笑うかのような、ふてぶてしい若手社員の表情を見事に演じてくださって

こんな技術の無い若手社員でも、素早くかしめ作業ができるんだということを分かりやすく表現したストーリー。

このイケメンの彼のおかげで素晴らしい動画になりました。

あれから、正式に東海制作さんに就職し今では映像監督もされるほど大変ご活躍されています。
今回はご結婚に当たり関東方面に行かれるので一旦東海制作さんから離れて別の映像会社さんに入られるとのこと。
しばらくはお会いできないという事で、ご丁寧に柴田社長と共にご挨拶に来てくださいました。

社長からは、結婚する方に必ず贈る所ジョージさんの絶版になってしまった本「所さんの新亭主論」を差し上げ
“所さんのように、奥様を大切にしてあげてね…”とメッセージを贈りました。

「また、いつでも飛んできますので、呼んでください。」
とさわやかな中邑さんでした。

柴田監督自ら宣伝マンとしていつも背負っている「アユラ」が動くリュック。
「アユラが公開する時はこっちに帰って来てよ!」と柴田監督に言われていたので、今度中邑さんに会えるのはアユラの時かな。
関東でも新婚生活と新しい職場で頑張ってください!
ありがとうございました。