毛糸遊び |ブログ|株式会社津田工業 毛糸遊び |ブログ|株式会社津田工業

blog

毛糸遊び


もう暖かくなってブームも落ち着いたかと思いますが、冬にかけて編み物ブームがすごかったようです。
お店の毛糸の在庫がなくなるほどだったそうです。
こちらは、いとこの孫が編んだコースター。まだ小学二年生なのに手先が器用です。

少し前いとこに会う時に、その孫たちが遊んでくれたらと思い、厚紙を使ってつくりました。
これ、最終的にはコースターのようなものになるのですが、かぎ針編みよりも根気がいるもので、

海外では授業に取り入れて、最後まで完成させられるかどうか自分自身と対峙するためのカリキュラムにするほどの物だそうです。
そんな根気がいるものは小学二年生には無理だったようで、すぐに飽きてしまったとの報告でした。
残念。
小さなころから作ることが好きな子にはついつい手作りの物を贈り反応を楽しみにしてしまいます。
まだ、このキット作ってあるので、次は工作大好きM子ちゃんに託してみようかと思っています。