2024.02.05 ものづくり出来事 ことり万博に行ってきました 週末、静岡県の掛川花鳥園にて「ことり万博」があるとの情報をキャッチしたので行ってきました。 小鳥好きな我が家は、掛川花鳥園や、神戸花鳥園に子供たちが小さなころ何度か行き楽しませていただきました。 今回はことり万博というイベントが…
2024.01.30 板金加工ものづくりフォークるン出来事 フォークるン県外へ 今朝は弊社の開発製品「フォークるン」を発送する準備に忙しくしておりました。 弊社の「フォークるン」を何かで見つけてくださったらしく、岐阜県外の企業様からのお問い合わせをいただきました。 大変ありがたいことです。 今は、このフォ…
2024.01.29 改善板金加工ものづくり 改善活動 今朝は朝礼が終わるとすぐに従業員の佐守さんが 「改善活動をしたのでブログにあげたらどうですか?」 と土曜日の改善活動を案内してくださいました。 毎日のブログもネタが尽きると、このような助け舟を出してくださることに大変感謝いたします…
2024.01.18 板金加工ものづくりフォークるン フォークるン問い合わせ 有難いことに弊社の特許製品「フォークるン」の問い合わせをいただいています。 今回は福島県の企業様からのお電話でした。 何をきっかけに、どこでこの「フォークるン」を見つけていただけたのかとても興味がわきます。 弊社では、タレ…
2024.01.17 改善ものづくり出来事 改善作業 弊社の工場内です。 向かって右側の機械がタレットパンチプレス機(通称タレパン)。左側がプレスブレーキ(通称ブレーキ)です。 この機械と機械の間が機械設置のレイアウト上狭くなっています。 しかし、タレパンをラインで動かす時は少なくと…
2024.01.11 板金加工ものづくり技術情報収出来事 クリンチングファスナー勉強会 今日はいつも大変お世話になっております、三菱電機ビルソリューションズ株式会社さんと三菱電機エンジニアリング株式会社さんから6名ほど来てくださり、エレベーター操作盤の設計についてより効率よく製造でき単価も安くなるにはどのような設計にしてい…
2024.01.10 板金加工ものづくり出来事 テクニカル三友さんが来てくださいました 今日は午後からお客様が沢山来てくださいました。 いつも大変お世話になっております、富士フィルムさんが来てくださり補助金のお知らせから、担当さんに二人目のお子様が誕生したおめでたいお話など話に花を咲かせておりましたところ、岐阜県羽島市に…
2024.01.09 芸術ものづくり出来事 各務原映画祭 成人式が行われた1月7日日曜日に各務原市産業文化センターあすかホールにて「各務原映画祭」が開催されていました。 お昼の12時から始まって夜の7時まで計11本の短編映画を上映されました。どの映画も全国の地域映画を集めたもので、その撮影さ…
2023.12.25 ものづくり出来事 南天玉つくりました 収穫 毎年恒例の南天玉作り。 今年も12月の初め頃に郡上にある親族の家で南天の実を収穫させていただきました。 真っ赤な実がかわいいです。 山深い土地は空気が澄んでいて最高に気持ちがいいです。 これは野生のな…
2023.12.20 芸術ものづくり出来事 アユラ始動! 今、株式会社東海制作さんがつくっている短編映画「アユラ」のデザイン画です。 すごいですね。。 鮎が巨大化して襲ってきたら、岐阜県民はどう抗うのか… 鮎がこんな怪獣になっちゃうなんて、想像できませんでした。 デザインしたのは上西琢…