2023.12.01 出来事 今日からアルコールチェック 先日アルコールチェッカーを導入したことをお伝えしました。 今日から道路交通法の改正により、検知器を使った酒気帯びの確認が義務付けられます。 なので今日は大急ぎでチェック表を作り、セッティングをし、実践の所までをお伝えしたいと思ってい…
2023.11.30 ものづくり出来事 キリマルラーメン 中部地区の方なら一度はお目にかかった事があるのではないでしょうか。 小笠原製粉株式会社さんのキリマルラーメン。 本日、弊社に小笠原製粉代表取締役の小笠原社長が来てくださいました。 いつもお世話になっております十六銀行さんの以前…
2023.11.29 出来事 アルコールチェッカー導入しました 道路交通法の改正 道路交通法の改正により12月から運送業でなくても一定台数の車両を保有する事業者には検知器を使った酒気帯び確認が義務付けられるそうです。 弊社も納品に使うトラックなど数台の車両を使っています。 従業員の方にも納品に…
2023.11.28 出来事 岐阜朝日クラブ優勝 ホッケーの全日本男子選手権大会決勝戦が26日に東京、大井ホッケー競技場で行われ、 岐阜朝日クラブが昨年覇者のLIEBE栃木を破り2年6回目の優勝を果たしたそうで各種新聞が報じています。 (※写真は中日新聞より) 素晴らしいです!!…
2023.11.27 改善板金加工ものづくり 土曜日の改善活動 土曜日の出勤日は改善活動をすることが多いと前にもブログで書きましたが 今朝、先週の土曜日に色々と作られたものを村瀬さんが教えてくださったので1つずつご紹介していきます。 こちらはタレパンで使用する金型の下型のラックです。 よく…
2023.11.24 板金加工ものづくり掲載記事フォークるン 岐阜新聞に掲載されました 昨日「勤労感謝の日」の岐阜新聞朝刊に弊社の記事を掲載していただきました。 社内で毎日のように使っている便利な技術を特許を取ったうえで公開したことを取材していただきました。 作業する方々の負担を減らし便利に使っていただきたいために…
2023.11.22 芸術ものづくり出来事 展覧会終了 ありがとうございました 9月から郡上八幡樂芸館で行っていました 「津田みなみ~私の日本地図 郡上八幡~」 ですが、11月19日をもちまして無事終了致しました。 思っていた以上にたくさんの方に来ていただき樂芸館の方にも称賛していただけたようです。 …
2023.11.21 板金加工掲載記事フォークるン カタログに載せていただきました 板金加工用、工作機械、ソフト、消耗品販売をなさっています「株式会社マツノシステム」さんの会長さんが来てくださいました。 弊社の会長の時代から大変お世話になっております。 昨日は来年のカレンダーとマツノシステムさんの新しい総合カタログ…
2023.11.20 ものづくり出来事 支店長さんの趣味 先週いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫各務原支店の黒川支店長様がお見えになりました。 「今日はお願いしたいことがありまして…」 と支店長さん。何かと思ったらご自身の趣味である自転車の部品の加工をお願いしたいとのことで…
2023.11.17 改善板金加工ものづくり 改善提案 これは丸棒と共にヒンヂという製品に仕上げるフラットバーという部品です。 ステンレスの2ミリの板をタレパンで抜いています。 定期的に発注されるとわかっているため いつも予めワンロット分ずつにまとめておきます。 ワンロット100…