2025.02.28 板金加工ものづくり特許関連技術情報収 フットペダルスタンド エレベーター操作盤ボックスが作られています。 これに電子部品を組付けられるため、何種類ものネジを取り付けるのですが そこは、弊社の特許取得技術「スピードファスナー工法」にて毎日高速でかしめています。 折り曲げ作業を経て上下…
2025.02.12 SBT板金加工ものづくり特許関連技術情報収出来事 未来に向けて 今日は、弊社に取材にいらしたところがありました。 詳しくはまだ言えませんが、弊社の取り組みをご紹介させていただく為に資料をそろえたり、 社長の話すことを聞いていると 前から弊社がやっていることはこの先の未来に向けての取り組…
2025.01.22 特許関連 アメリカ商標登録証届きました いつも大変お世話になっております、松井特許事務所の松井先生より 本日フォークるンのキャラクターマークのアメリカ商標登録証が届きました。 ジェトロによる令和5年度中小企業海外出願支援補助金に採択されて出願したものです。 マドプロ出願…
2024.11.26 フォークるン特許関連 欧州特許証届きました いつも大変お世話になっております、松井特許事務所の松井先生より「フォークるン」の欧州特許証が届きました。 欧州とありますが、詳しくはドイツ・イギリス・フランス・スイス/リヒテンシュタインへの国内移行手続き完了ということです。 E…
2024.10.18 板金加工ものづくり特許関連 ものづくり岐阜テクノフェア2024準備中 来週の金曜日と土曜日に岐阜メモリアルセンターで行われる「ものづくり岐阜テクノフェア2024」。 弊社も出展します。 出展を申し込んでから4ヶ月。あっという間にあと1週間です。 今は最終の準備をして展示会に備えています。 今回…
2024.10.15 ものづくりフォークるン特許関連出来事 2024年岐阜県発明くふう展 前回お伝えしました、「2024年岐阜県発明くふう展」の表彰式がありました。 児童・生徒の作品の部でエントリーしたM子ちゃんの作品は 見事、「岐阜県市町村教育委員会連合会長賞」を受賞!! 市の選考での優秀賞を飛び越えての受賞…
2024.10.11 ものづくりフォークるン特許関連出来事 岐阜県発明くふう展 明日の10月12日土曜日から10月15日火曜日まで 岐阜市正木のマーサ21にて「2024年岐阜県発明くふう展」が行われています。 今年も弊社は一般の部より自社製品の「フォークるン」でエントリー。 昨日はセッティングに行ってきま…
2024.10.10 フォークるン特許関連 ニュージーランド特許 フォークるンのニュージーランド特許証が届きました。 いつも大変お世話になっております、松井特許事務所の松井先生のおかげで フォークるンの海外特許もたくさん登録されています。 オーストラリア、カナダ、アメリカ、中国、ブラジル…
2024.09.12 フォークるン特許関連 中国商標登録証届きました いつも大変お世話になっております、松井特許事務所さんより 「フォークるン」マークの中国商標登録証が届きました。 ジェトロによる中小企業外国出願支援事業補助金に採択され マドプロ国際出願したものです。 あれ?同じものが二つ…
2024.08.06 特許関連 商標登録証届きました いつも大変お世話になっております、松井特許事務所の松井先生より 弊社のロゴであるTSUDAマークの商標登録証が届きました。 社長が考えたロゴマークで大変気に入っております。 出願してから登録されるのにまあまあ日にちがかかったの…