2025.03.27 SBT 外壁塗装 外壁の塗装がほとんど終わり、あと少しを残して足場を解体されたので写真を撮りました。 道路沿いの花壇や塀のブロックにホームカラーの青色を塗っていただきました。 引いてみると青いラインがいい感じです。 建物の外壁と、シャッ…
2025.03.17 SBTものづくり掲載記事 中小機構さんによる取材を受けました 以前に取材を受けていた記事がようやくネットで公開されましたのでお知らせいたします。 中小機構さんのホームページにある“中小企業によるカーボンニュートラルの取り組み事例”を紹介するページに 弊社の事を載せていただく取材依頼をいただきま…
2025.03.06 SBT 遮熱塗料 今日は、やっと雨が上がり写真が撮れました。 いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫さんのご紹介で 遮熱塗料を扱っておられますシロキコーポレーションさんに 外壁とシャッターに遮熱塗料を塗っていただくことになりました。 …
2025.02.12 SBT板金加工ものづくり特許関連技術情報収出来事 未来に向けて 今日は、弊社に取材にいらしたところがありました。 詳しくはまだ言えませんが、弊社の取り組みをご紹介させていただく為に資料をそろえたり、 社長の話すことを聞いていると 前から弊社がやっていることはこの先の未来に向けての取り組…
2025.02.06 SBT 薪が届きました 今朝は積雪1㎝ほどですが、日陰では道路が凍っていて 通勤時はスタッドレスタイヤを開発してくれた方に感謝をしながら慎重に運転をしてきました。 晴れてきましたがとても寒いです。 硬くて燃えにくいため解体せずに置いてあったスキッ…
2025.02.05 SBT 薪を購入します 今朝はこのあたり、雪は降りましたが道路には積もることなく助かりました。 岐阜県でも山間部はものすごく積もっているようです。 しかし本当に寒いですね…風もあってこれが大寒波なのかと震えます。 そんな寒いタイミングで薪がない… …
2025.01.21 SBT 焚き物準備 今日はとても暖かい日です。 薪ストーブの焚き物がなくなったのでスキットの解体にチャレンジしました。 いつもは社長がやりますが、社長も色々と忙しいですし、これも体験するべきだと思いやってみました! 解体用の短い破片を二つ重ねて高…
2025.01.09 SBT 電力使用量 今日もとても寒いです。 明日の朝はこのあたりでも道路が凍っているかもしれませんね。 インフルエンザで休んでいた従業員さんも昨日から復帰してくれましたが、まだまだ養生してほしいところ。 無理のないように気を付けて頂きたいです。 …
2024.12.03 SBT ゴロン太始動! 先週の土曜日はとっても寒かったですね。 岐阜県の山間部では雪が降るほどでした。 会社の中も朝は特に冷えてきて、いよいよ今年も薪ストーブを使い始めました。 使い始めた土曜日は、少し煙が逆流したようですが、月曜日は安定した燃え…
2024.11.20 SBT 寒くなってきました 昨日から一気に寒くなってきましたね。 全国的に気温変化が大きくなっているようです。 土曜日には更に寒くなるようなので、暖かい衣類を用意していかないといけませんね。 こちらは冬の為に貯めている材木です。 鉄板を購入する時の…