板金加工 |11 |ブログ|株式会社津田工業 板金加工 |11 |ブログ|株式会社津田工業

blog

銀行の担当さん来てくださいました

先日移動により金属団地エリアを担当してくださることになった十六銀行の高濱さんが来てくださいました。 工業団地担当になって色々な会社にご挨拶に行かれ、前の担当さんからも引き継がれてはいらっしゃると思いますが その会社の特徴、製造し…

丸棒届きました

二種類の長さの丸棒、それぞれ3000本ずつ発注したものが届きました。 フラットバーと合わせてヒンジを製作する部品です。 集合体の迫力がありますね。 以前は自社で、長い丸棒をシャーリングにて切っていたのですが 微妙に丸がつぶれ…

レーザー加工機アラーム

レーザーで加工しようと立ち上げたのですが、原点復帰が出来ずアラームマークが光っています。 「アラームNo.2156 アルミセンサ ストップポジション フリョウ」 となっています。 原因 アルミセンサの近隣スイッチが異常を検…

商標登録証届きました

弊社の商品「フォークるン」のキャラクターマークの商標登録証が届きました。 このキャラクターのステッカーを作って展示会や会社訪問していただいた時などお客様にもらっていただいてますが、とても好評いただいております。 カラーだとこんな…

日刊工業新聞 新製品コーナーに掲載

昨日の日刊工業新聞の「新製品フラッシュ~産業編~」のコーナーにて 弊社の商品「フットペダルスタンド」を紹介していただけました。 ブラインドリベットやブラインドナットを使った加工に必須のハンドツールを固定して足踏み式にする補助具です。…

納品時の必須アイテム

昨日の終わり掛けにふと二トントラックの荷台を見ると今まではなかったものが目に入りました。 おお~!綺麗に整頓されている! 思わずそばにいた社長に「これいいね~!」と声を掛けました。 社長も「これいいやろう!」とご満悦な表情。 …

日刊工業新聞に掲載されました

今日の「日刊工業新聞」のちょっと訪問のコーナーに社長の記事を載せていただきました。 溶接なしでの板金組み立て「ファスナー工法」を推奨し、色々なところで提案し続けてきた社長のことを取り上げていただきました。 そのほうが低コストで短時間…

スタンド作りました

先日のイベントでは、色々と作品を展示させていただきました。 その時にも使用したのですが、絵画等を立てかける為のスタンドを製作しました。 スタンドの背もたれ部分には、単語をパンチングで隠れたオリジナリティを。 絵を置く受け台…

東京ドリームライドin岐阜

6月4日日曜日 岐阜県大垣市上石津町 かみいしず緑の村公園 ウッディドームにて開催された「東京ドリームライドin岐阜」に出展してきました。 一週間前には心配していたお天気も快晴となり時折吹き抜ける風がさわやかなとてもいい日になりま…

世田谷通信レジェンドの皆様その4

先日届きました作品です。 世田谷ベースでは「いつもの精密板金屋さん」とよばれているFLEETさんからです。 「メタルバンドエイド」です。 こんな発想できますか?センスが天才です。 裏にはくぼみの部分に磁石を貼ってあります…