2024.05.02 特許関連出来事 ニュージーランド商標登録証届きました 4月末にいつも大変お世話になっております、松井特許事務所の松井先生より フォークるンマークのニュージーランド商標登録証が届きました。 ジェトロによる令和5年中小企業等外国出願支援事業に採択されたので、マドプロ国際出願をしたもので…
2024.05.01 板金加工ものづくり出来事 三重大学に行ってきました 昨年度に「イノベーションマッチング中部」という中部経済産業局主催の事業で巡り合った三重大の尾崎仁志先生。 「これからも引き続きよろしくお願いします。」というお話をいただき、今年度4年生の学生さんの卒業研究課題として弊社の製品を研究して…
2024.04.25 板金加工出来事 バネットトラックお疲れ様でした 少しの荷物を運ぶときに活躍していた日産バネットトラック。 いよいよ手放すことにしました。 平成15年式の中古車を平成20年に58万で購入。 弊社では16年ほど活躍してくれました。 会長が何度も白いペンキを塗って綺麗にして…
2024.04.23 板金加工ものづくり出来事 亀山鉄工所さんの開発製品 今日は同じ金属団地でいつも大変お世話になっております、株式会社亀山鉄工所さんがきてくださいました。 何やら写真にモザイクがかかっていますね… そうです。亀山鉄工所さんが開発された製品です。 「使用してみて、フィードバックを…
2024.04.22 出来事 2024さくら道国際ネイチャーラン 週末に、今年で最後となる「さくら道国際ネイチャーラン」が行われました。 名古屋市から郡上市白鳥町まで110キロを走り抜けるウルトラマラソンです。 30年続いた競技でしたが今年で最後だという事です。 社長がいつも大変お世話になっ…
2024.04.18 特許関連出来事 発明の日 いつも大変お世話になっております、日刊工業新聞さんの新聞によると今日は「発明の日」なんだそうです。 日本の特許庁長官 濱野幸一さんの写真が載っていました。 弊社の特許証にはいつも濱野特許庁長官のサインがしてあるので、新聞でお顔を…
2024.04.17 ものづくり出来事 作って楽しむ! こちら、消しゴムはんこです。 子供が「各務原柔道少年団」にて柔道を習い大変お世話になっていたころ、作ったものです。 当時、子供たちが練習に来るときに出席の印としてはんこを押していました。 はんこは何でもよかったのですが、自分が役員…
2024.04.16 板金加工ものづくり出来事 ウインカー破損 弊社のインスタグラムです。 見てくださった方いますか? 社長の中古で買ったバイクですが、またがる時にウインカーランプに足がかかってボキッ!とやりました。 でもそこは、板金屋の社長ですから自分で治します。 ネッ…
2024.04.11 出来事 かわいい訪問 いつも大変お世話になっております、富士フィルムさんですが先日ひょっこりとお子様を連れてプライベートで訪問してくださいました。 ご長男のI君が幼稚園入園されたそうで、入園式が終わってからきてくださいました。 わ~!!かわいい!! 生…
2024.04.09 芸術ものづくり出来事 怪獣ヤロウ! 岐阜県関市で撮影されました映画「怪獣ヤロウ!」の撮影を担当された(株)東海制作 柴田さんが昨日来てくださり素敵なエコバッグを持ってきてくださいました。 実は、ネタバレ厳禁のためまだ報告できないのですが映画のカットを撮影するために少…