2023.08.08 出来事 乃木坂46コンサート 週末に乃木坂46のコンサートチケットを取っていただきコンサートにいってきました。 このところ、こんなに大きな会場でトップアーティストのコンサートに行くことなどすっかり遠のいていたので 会場の周りにいるファンの方々の人の多さや熱気…
2023.08.07 文化出来事 岐阜別院盆おどり 週末は岐阜市の西別院と言われています本願寺派岐阜別院にて盆おどりがありました。 とてもたくさんの方が訪れていました。 屋台の出展もあり、盆おどりを見ながらの飲食スペースも沢山設けてあり 併設する岐阜幼稚園の親子の皆さんからお年…
2023.08.04 文化出来事 和太鼓の練習 弊社の社長の第2の顔として(趣味ですが)和太鼓の会のまとめ役をしている事をお伝えしていなかったので 今日は和太鼓の会のことをお話しします。 ものすごく熱心に練習しているかといえばそこまでではないのですが、ゆったりと和太鼓の会をやって…
2023.08.03 芸術ものづくり出来事 東海制作さん いつもお世話になっております、東海制作さんより依頼された表札です。 会社のインスタグラムには既に投稿してあります。 東海制作さんが作る映画の小道具に必要となるものです。 先日、そのご報告もかねて会社に来てくださいました。 …
2023.08.02 出来事 子どもの力 昨日はお世話になっています銀行の担当者さんがいらして 弊社の[子供たちの写真展示コーナー]に 「うちの子の写真もいいですか?現像してきました。」 と、過去最高の枚数の写真を持ってきてくださいました。 何とも可愛らしい写真ばか…
2023.08.01 文化板金加工ものづくり出来事 三百エンブレム 去年の郡上おどりで好評だった「春駒エンブレム」 浴衣の帯締めに飾ったらとってもいい感じでした。 それならばひっかけられるようにしようとフック式にしたものを考案し、 昨年のマーサ21での盆踊りではたくさんの人が装着して踊…
2023.07.31 板金加工特許関連出来事 フォークるンのカナダ特許査定届きました 先日、「フォークるンのカナダ特許査定が届きました。」と 松井特許事務所の松井先生からご連絡いただきました。 フォークるンが続々と世界各国で特許と認められてきています。 それだけ、他にはない素晴らしい構造であるということだと思い…
2023.07.27 芸術ものづくり出来事 郡上八幡樂芸館にて 先日お伝えしました、弊社デザイナー津田みなみの郡上市八幡町での個展の話ですが 郡上市の教育委員会発行の回覧誌「郡上まるごとミュージアム」に載せていただきました。 郡上八幡旧庁舎記念館の斜め向かいにあります、「郡上八幡樂芸館」とい…
2023.07.25 板金加工特許関連出来事 フットペダルスタンドでアウトソーシング 今日は組立作業を内職してくれる方が来てくださいました。 リベッターとフットペダルスタンドを貸し出して、小さな製品を家で組み立てていただきます。 モノづくりはお好きなようで、熱心にやり方を聞いてくれて嬉しいです。 とは言え、製造…
2023.07.24 文化出来事 郡上おどり行ってきました 週末、郡上八幡へ郡上おどりに行ってきました。 夜は各務原市に比べてそれほど暑くないなあ。と感じました。 旧庁舎前の広場に行ってみるとたくさんの「踊り助兵衛」たちが楽しそうに踊っていました。 昨年はコロナの為マスクをして整理券配…