2023.07.25 板金加工特許関連出来事 フットペダルスタンドでアウトソーシング 今日は組立作業を内職してくれる方が来てくださいました。 リベッターとフットペダルスタンドを貸し出して、小さな製品を家で組み立てていただきます。 モノづくりはお好きなようで、熱心にやり方を聞いてくれて嬉しいです。 とは言え、製造…
2023.07.24 文化出来事 郡上おどり行ってきました 週末、郡上八幡へ郡上おどりに行ってきました。 夜は各務原市に比べてそれほど暑くないなあ。と感じました。 旧庁舎前の広場に行ってみるとたくさんの「踊り助兵衛」たちが楽しそうに踊っていました。 昨年はコロナの為マスクをして整理券配…
2023.07.21 板金加工出来事 金属材料の価格 材料棚です。 各種の金属材料を板厚や大きさ違いで仕入れています。 こちらの棚はそれこそヴィンテージもの。 動かなくなって社長が修理しているのを見た時は、棚がドッカン!と落ちてきたらどうしよう!と思うと怖かったです。 そし…
2023.07.18 板金加工ものづくり出来事 MF-TOKYO2023に行ってきました 7月12日~15日まで開催された第7回プレス・板金・フォーミング展[MF-TOKYO2023]に行ってきました。 会場は東京ビックサイト。 ユリカモメに乗ってビックサイトに到着するまでの景色を見ていると 東京って面積は狭いのに、で…
2023.07.12 板金加工技術情報収出来事 銀行の担当さん来てくださいました 先日移動により金属団地エリアを担当してくださることになった十六銀行の高濱さんが来てくださいました。 工業団地担当になって色々な会社にご挨拶に行かれ、前の担当さんからも引き継がれてはいらっしゃると思いますが その会社の特徴、製造し…
2023.07.11 板金加工出来事 丸棒届きました 二種類の長さの丸棒、それぞれ3000本ずつ発注したものが届きました。 フラットバーと合わせてヒンジを製作する部品です。 集合体の迫力がありますね。 以前は自社で、長い丸棒をシャーリングにて切っていたのですが 微妙に丸がつぶれ…
2023.07.10 ものづくり出来事 工作大会! 先日お伝えしました、ものづくり大好き少女M子ちゃんが週末に新たなる作品を作って持ってきてくれました。 今回の作品は 「スマホライトで楽しむプラネタリウム」と 「ストローで作ったモビール」です。 素晴らしい!大作です。 …
2023.07.06 会社PRグッズ出来事 満足感 転勤が決まった十六銀行の担当さんが引き継ぎにみえました。 なぜか、銀行担当者さんの引継ぎの時は「満足感ストラップ」を持って記念撮影をするのが恒例になってきました。 「満足感を常に持て」 と所ジョージさんのお父様が家族に向けて書いた…
2023.07.05 出来事 担当さんの転勤 いつもお世話になっています、十六銀行の担当さんが突然転勤になったとお聞きしました。 まだ、このエリアを担当してから1年3か月しかたっていないのにもう移動とは少し驚いてしまいました。 いつもさわやかな笑顔で裏表なく対応してくださり…
2023.07.04 板金加工出来事 レーザー加工機アラーム レーザーで加工しようと立ち上げたのですが、原点復帰が出来ずアラームマークが光っています。 「アラームNo.2156 アルミセンサ ストップポジション フリョウ」 となっています。 原因 アルミセンサの近隣スイッチが異常を検…