2023.06.28 特許関連出来事 オーストラリア特許証が届きました フォークるン海外特許証第一号はオーストラリア特許証でした。 2023年5月18日登録です。 とてもシンプルな特許証ですね。 下のほうにあるマークにはオーストラリアを象徴するカンガルーやエミューのシルエットがデザインされています…
2023.06.26 板金加工フォークるン特許関連出来事 商標登録証届きました 弊社の商品「フォークるン」のキャラクターマークの商標登録証が届きました。 このキャラクターのステッカーを作って展示会や会社訪問していただいた時などお客様にもらっていただいてますが、とても好評いただいております。 カラーだとこんな…
2023.06.22 出来事 安全パトロール 来たる7月1日からの全国安全週間に備えて昨日、準備月間のパトロールが行われました。 弊社は「岐阜県金属団地工業団地協同組合」に入っておりいつも大変お世話になっております。 組合のほうで役員やパトロールをする委員会や班が決められて…
2023.06.21 技術情報収出来事 中部レーザ応用技術研究会30周年記念フォ… ~社長手記~ 中部レーザ応用技術研究会に出席させていただきました。 名古屋大学でレーザ溶接の研究をなさっていた沓名宗春先生が、名古屋大学を退任されこの研究会の会長を務められています。 それまで関東や関西で大きく活動していた溶接の研究会…
2023.06.19 文化出来事 東京郡上人会第9回交流会と郡上おどりin… 先日お伝えしました、東京郡上人会と郡上おどりin青山に行って参りました。 第9回交流会ではふるさと講演会「郡上カンパニープロジェクト事業報告」として3名の方々の講演がありました。 空き家活用と地域ニーズを汲んだ不動産利活用プロジェク…
2023.06.16 板金加工ものづくり出来事 納品時の必須アイテム 昨日の終わり掛けにふと二トントラックの荷台を見ると今まではなかったものが目に入りました。 おお~!綺麗に整頓されている! 思わずそばにいた社長に「これいいね~!」と声を掛けました。 社長も「これいいやろう!」とご満悦な表情。 …
2023.06.14 SBT出来事 省エネ最適化診断にみえました 資源エネルギー庁「令和5年度中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費」【エネルギー利用最適化診断等事業】 による事業で、世界的な脱炭素化の流れの中、中小企業等の中小規模事業者にとっても脱炭素化は避けて通れない課題となっています。 4…
2023.06.09 ものづくり出来事 ものづくり大好き しばらく投稿が空いてしまいました。 イベントでの出展を無事に終わらせ、その後片付けがあったのと 出展の準備をしていて本業の事務処理が全然できていなかったのでやっていたのと、 そろそろ決算のこともやらなくてはいけなくて… そのようなわ…
2023.06.05 板金加工ものづくり出来事 東京ドリームライドin岐阜 6月4日日曜日 岐阜県大垣市上石津町 かみいしず緑の村公園 ウッディドームにて開催された「東京ドリームライドin岐阜」に出展してきました。 一週間前には心配していたお天気も快晴となり時折吹き抜ける風がさわやかなとてもいい日になりま…
2023.06.02 ものづくり出来事 世田谷通信レジェンドの皆様その5 最後のレジェンドの絵画が届きました。 世田谷ベースでは「優しいタッチのイラストレーターさん」でお馴染みの中村さんです。 社長の思い入れのあるダットサントラックの絵をお願いしたら、こんな素敵な絵を描いてくださいました。 過去の作品の…