改善活動 |ブログ|株式会社津田工業 改善活動 |ブログ|株式会社津田工業

blog

改善活動


今朝は朝礼が終わるとすぐに従業員の佐守さんが
「改善活動をしたのでブログにあげたらどうですか?」
と土曜日の改善活動を案内してくださいました。

毎日のブログもネタが尽きると、このような助け舟を出してくださることに大変感謝いたします。

いくつかの改善点を教えて頂きました。
まず、先日のブログでお伝えしたプレスブレーキと、タレットパンチプレス機の間の通路に自社製カーブミラーを取り付けた話の続編です。
ブレーキで長尺の曲げ作業をしている時に、隣のタレパンでライン運転の段取りをする際に間の通路を行き来すると、ブレーキで曲げているワークと衝突する危険性があるのと、曲げ作業をされている方も奥から急に人が入ってくると「ドキッ!」としてしまい、手元が狂う可能性もある為、確認できるようにカーブミラーを鏡面アルミ材0.5ミリで製作し取り付けたところまではお伝えしたのですが、新たなる改善点はこちら。

奥から通行する人にも注意喚起看板として「通行注意」と黄色で目立つように貼られています。
機械の色が黒いので黄色が効果的ですね。
これで、通る場合は気を付けることができそうです。

カーブミラー関係でまだまだ改善点がありました。
こちらシャーリング。鉄板を切る機械です。

このシャーリングの裏で、切り落としたものを拾う作業をしている人がいても表で切っている人には見えないのです。
万が一、人がいるときに鉄板の切ったものが落ちてきたら大変危険です。
鉄板を切るときは、裏側に人がいないか確かめることが必要でした。
そこで、取り付けられたのが

カーブミラーです。
角度により、下でかがんでいる人が映るので表で鉄板を切ろうとするときに目に入ります。
とても上手に作られています。

それからトラックで納品に出かけるときにバックで道に出るのですが

このミラーと

このミラー。二つのミラーで道路を確認してバックするということです。
私は小さなトラックでの納品はしたことがありますが、2トントラックは運転経験がありません。
大きなトラックでバックして道に出るということは荷台があるため視界がさえぎられ、きっと怖いことなのだろうなと思います。ミラーがあるだけでとても助かりますね。
最後にもう一つ、

2トントラックを駐車する前方の壁に取り付けられているミラーです。

これはトラックを駐車するときに左に寄せる意識が働きすぎて、手前のトイレの屋根に荷台をこすってしまったことがあり、その改善策で取り付けられたそうです。
屋根の出っ張りが運転席からは見えにくいそうでミラーと黄色いプラスチック製の鎖をとりつけて気を付けやすくしてあります。

事態が起こる前に予測して改善したことと、事態が起こってしまったから改善したことの二種類を見せていただきました。
どの改善点も、危険を回避できる素晴らしいアイデアです。
日頃から気になっていることを報告し、だったらどうしたら良いかを考えて活動されていて本当に素晴らしいですね。
沢山の改善点を教えて頂き、どうもありがとうございました。