鳥展 |ブログ|株式会社津田工業 鳥展 |ブログ|株式会社津田工業

blog

鳥展


展覧会情報です。鳥展を観てきました。

場所は上野にある国立科学博物館です。

大きなクジラ

吹き抜ける風が冷たいですがとても良い天気でした。

鳥展は600点以上の剝製を集めたとてもボリュームある展覧会でした。

最新の研究成果に基づいた視点で解説されていて

大人から子供まで充分に楽しめます。

「鳥のひみつ」として鳥の言葉に関するものや雄雌の関係性や生体を人間風にマンガで書いてあり
不思議だなあ…とかなるほどーとか読んでいてわかりやすいです。

はく製や、古代の鳥の模型などとてもよくできていて

そばでじっくり見られますし、写真も一部を除きほぼ撮っても大丈夫です。

会場前に到着しましたがすでに10人程並んでいるほど人気がある展覧会でした。

その後は上野公園内を気持ちよく散歩。
西郷さんの銅像も拝見。

カツサンド発祥の地で有名な「井泉」でお昼を。

東京の飲食店は並ぶのが当たり前。
人気店の証拠です。

ヒレカツ定食美味しかった~!
上野の文化に触れ、楽しい思い出となりました。