メディア掲載実績|㈱津田工業|溶接に頼らないかしめ結合新工法 メディア掲載実績|㈱津田工業|溶接に頼らないかしめ結合新工法

media

中部経済新聞に掲載されました

令和7年3月31日月曜日の中部経済新聞 5面に 「津田工業が成果発表会 三重大とのマッチング事業」 というタイトルで記事にしていただきました。 板金加工や溶接分野での新たなイノベーションに繋がればありがたいです。 中部経済新聞社様には記事にしていただき誠にありがとうございました。

日刊工業新聞に掲載されました

令和7年3月28日金曜日の日刊工業新聞 14面 機械・ロボット・航空機ページ「座標軸」 のコラムに社長の記事を掲載していただきました。 溶接レス板金を推奨する社長が考える、今後の溶接技術について書いていただきました。 WEB版でもご覧になれます。 日刊工業新聞社様には記事にしていただきどうもありがとうございました。

日刊工業新聞に掲載されました

令和6年12月17日の日刊工業新聞20面に「岐阜県産業界」として記事を載せていただきました。 「アイデアを形に」 という表題で溶接を使わずリベットで固定する手法での差別化。また「フォークるン」や「フットペダルスタンド」のことも書いていただきました。 どうもありがとうございました。

日刊工業新聞に掲載されました

今朝の日刊工業新聞 7面機械・ロボット・航空機のページに 弊社の「フォークるン」の記事を掲載していただきました。 ”端材回収箱 1台目はタダ” という見出しがインパクトあります。 「フォークるン」を安全に使っていただく為のキャンペーンの記事です。 日刊工業新聞様には、掲載していただき誠にありがとうございました。 詳しくは、日刊工業新聞web版等をご覧ください。

岐阜新聞に掲載されました

弊社のデザイン部門担当の津田みなみ個展の記事を岐阜新聞さまに掲載していただきました。 企画してくださいましたスペースマルマツさんはじめ、応援してくださった皆様に感謝申し上げます。

日刊工業新聞に掲載されました

3月22日の日刊工業新聞、岐阜県産業界の中に弊社の記事を少しですが書いていただきました。 先日行われた「イノベーションマッチング中部」の内容が一部ですが書かれています。 ブログに詳しいことが書いてあります。どうぞご覧ください。 また、日刊工業新聞web版もどうぞご覧ください。

インタビュー記事公開されました

年末に行われた株式会社リーピー川口社長様と弊社津田社長のインタビュー記事がリーピーさんのホームページ内「お客様インタビュー」のページに公開されました。 株式会社リーピーさんでホームページを作っていただいたきっかけやホームページを作った後の効果などを津田社長が語っています。 よかったらこちらをクリックするとインタビュー記事にアクセスできますのでご覧になってください。

岐阜新聞に掲載されました

2023年 令和5年11月23日勤労感謝の日の岐阜新聞朝刊に弊社の記事を掲載していただきました。 社内で毎日のように使っている便利な技術を特許を取ったうえで公開したことを取材していただきました。 作業する方々の負担を減らし便利に使っていただきたいために技術を販売していることをわかっていただけたら幸いです。 取材に来ていただき誠にありがとうございました。

Sheetmetalましん&そふと2023.11月号に掲載されました

「脱炭素社会に貢献するSBT認定企業」という特集で取材をしていただきました。 もともと社長が独自開発してきた事が言うなれば「省エネものづくり」だったということや、 省エネ診断士の方にアドバイスしていただき、できることから進めている取り組みなどを取材していただきました。

しんきん経営情報11月号に掲載されました

岐阜信用金庫各務原支店黒川支店長様のご協力により ビジネスや経済の書籍で歴史のあるダイヤモンド社さんに8月に取材をしていただいた記事が 「しんきん経営情報」2023.11月号に掲載されました。 「トップが語るウチのイチ押し!」というコーナーで 溶接レス板金を技術提案する社長の考え方や、弊社の製品の「クリンチングスピードファスナー工法」、「フットペダルスタンド」、「フォークるン」のことなどわかりやすく記事にしていただきました。 ウェブ版はこちらからどうぞ。